質問すると怒り出す医者の心理

様々な口コミサイトをみていると、世間一般の感覚とはずれた人種がいることに驚きました。何と質問すると怒り出す医者がいるそうです。

以前はスーパー心理学として患者さんを怒る医師の心理を考えてみましたが、今回は質問されて怒り出す医者の心理を考えてみます。あくまでもスーパー心理学として考えてみるだけで、質問されて怒り出す医者全てに当てはまるとは限りません。怒られて不愉快な思いをされた患者さんの気持ちを少しでも和らげることが出来れば良いとの思いから考えてみます。

質問されて怒る目的

本人が意識出来ているか意識出来ていない無意識かは別として、人の行動には必ず目的があります「目的論」。怒るという行為にも必ず目的があるはずです。その怒る目的とは不快に思っていることを伝えることと、優位性を見せつけることだと思います。それ以外に怒る意味はありません。もしくは虚勢を張って自分の弱さを隠すことです。

質問されて不快?

質問されて怒るほど不快に感じていることとは何でしょう?恐らく知らないことを聞かれたのが不愉快なのだと思います。プライドの高い医者に多いようですが、知らない・わからないと素直に患者さんに伝えることに抵抗がある医者がいるようです。知らないと言えないから、自分の論理を攻撃的にまくし立てるのです。怒る目的はそれ以上答えられない質問をされないことで、質問出来る雰囲気をかき消すために攻撃するのです。

優位性の顕示

優位性を見せつけるとは怒る人が精神的に優位に立ち、怒られる人が精神的に劣位に立たされる立場を明確にすることです。怒る医者は自分が優位に立ちたいので怒るのです。自分に都合の悪いことを言われないために怒るのです。そして自分は患者さんを怒ることが出来る程偉く、患者さんは優秀な自分に従って当然のだと勘違いしているのかも知れません。

弱さの隠蔽

怒る目的の一つは弱さの隠蔽だと思います。弱さの隠蔽とは、わからないあるいは答えられないことを認められない弱さを隠そうとすることです。この質問に答えられないという弱さを隠すために、怒るのです。攻撃が最大の防御とばかりに攻撃的になるのです。

質問されて怒る心理は常人にはついていけないと思いますので、他の医師を探すことをお勧めします。

投稿者:

呉からの風

呉の医師です。 糖質回避教の推奨者です。 様々な分野で気づいたことを掲載していきます。 怒る必要のない子育てを掲載予定です。