炭水化物だけ食べるのは勿体無い食べ方

リブレ 血糖値持続測定器を使い様々な食事と血糖値の関係を検索しています。
おにぎり1個とおにぎり2個の血糖値の違い (1個でも2個でも変わらない)
おにぎり2個と唐揚げの食後血糖値 (唐揚げにより血糖値が下がる)
おにぎり2個と特保コーラの食後血糖値 (特保コーラを飲んでも上昇)
おにぎり2個とお茶の関係 (驚くべきことにお茶を飲むと血糖値が上昇)
お茶と特保コーラの血糖値の違い (お茶と比べると特保コーラは上がらない)
たまごサンドイッチの食後血糖値 (たまごサンドイッチは血糖値が上がらない)

を掲載しました。

これらのことから言えることは炭水化物だけ食べるのは勿体無いということです。何故なら食後血糖値は食べ物の糖質割合によって決まるからです。炭水化物だけ食べると糖質割合が高いため食後血糖値が高くなります。オカズと共に炭水化物を食べると糖質割合が下がるため食後血糖値は低く抑えることが出来ます。

まだ実験で確かめてはいませんが、ラーメンだけ、うどんだけ、チャーハンだけという食べ方をすればおにぎりと同じような食後血糖値の上がり方をするはずです。

炭水化物だけ食べるのではなく、オカズと共に食べるだけで食後血糖値は上がりにくくなります。にも関わらず炭水化物だけ食べるのは勿体無いと私は思います。

患者さんと話をしていると炭水化物はそれ程食べていないと言われる方がおられます。しかし症状からはどこかで炭水化物・糖質を食べておられることが考えられます。表情からは嘘をついておられる訳ではありません。ということは炭水化物の量以外の何か答えがあるはずです。その答えが食事中の糖質割合です。つまり量が少なくても糖質割合が高いと症状が誘発されるのです。血糖値だと考えてリブレで検証してみると間違いなさそうです。血糖値が糖質一度に摂り過ぎ症候群を引き起こす状況証拠だと思います。この様に考えると糖質一度に摂り過ぎ症候群は適切な病名ではないのかもしれません。糖質の量が少なくても割合が高いと症状を誘発する可能性があるからです。このことは今後検討したいと思います。

炭水化物だけ食べる、つまりおにぎりだけ・うどんだけ・ラーメンだけ・パンだけ食べると病気が誘発される可能性があるのです。おにぎりやうどんやラーメン、パンなどはそれだけで美味しく食べることが出来るように進化してきました。手軽で美味しく頂けるところに落とし穴があったのです。何か一緒に食べると病気が誘発されにくいのですからお得な話です。炭水化物だけ食べるのは勿体無いという考え方、もし良かったら受け入れてみて下さい。

投稿者:

呉からの風

呉の医師です。 糖質回避教の推奨者です。 様々な分野で気づいたことを掲載していきます。 怒る必要のない子育てを掲載予定です。