忘れないことを忘れてしまうことがあるのが人間です。というか少なくとも私には忘れないことを忘れることが良くあります。
忘れてはいけないから覚えておこうとしたこと自体を忘れてしまうのです。
人は物事を思い出す際、何かをきっかけにして思い出すようです。そのきっかけを上手く思い出せるようにセット出来る人は、物事を忘れにくく記憶を取り出すことが得意となります。何か行動する必要がある場合には、その行動のきっかけになることを忘れない方法でセット出来る人とセットがしにくい人がいます。
思い出すきっかけをセットする
私は行動のきっかけを覚えて置くのが苦手なので、工夫するようにしています。
例えばゴミ出しを忘れそうなら、忘れないように覚えておくだけではなく、必ず思い出す仕組みを作ります。ゴミ出しであれば玄関の靴の側にゴミを置いて出掛ける際に思い出す仕組みにします。
必ず持って行く必要があるもので持って行くことを忘れそうなら、靴の上に置いておきます。
他には再々目につく目立つところに忘れてはいけないものを置いておいて、その都度思い出すのも一つの方法です。これは受験勉強などどうしても覚えたいことがある場合にも有効な対策です。人間何度も見返していれば覚えるものです。
それでも忘れそうなら
二重三重に思い出す仕組みをセットしておきます。締め切りのあることに対して、簡単な対策は携帯のスケジュール機能です。携帯のスケジュール機能に忘れては困る内容をメモしておきます。そうすることでスケジュールの時間を忘れない仕組みを作ることができます。
他には忘れてはいけないことの数を数えておく方法です。今日は2つ、明日は3つなどその数の物事を思い出すことができるかどうかを確認します。内容はともかく数だけ抜き出して記憶しておく方法です。
この数のチェックは小学生が登校の際の忘れ物チェックなどには有効な手段です。ハンカチ、ティッシュ、水筒、帽子、名札、帽子の六個とかですね。
私の場合は大したことはありませんが、財布、携帯、鍵の3つを持たないと外出しない癖をつけています。だから私のチェック項目ら3です。
良かったらお試し下さい。