8月15日を平和記念日として祝日にしては?

私は8月15日を祝日にすることを提案します。2つの意味があります。一つは今のところ終戦記念日とされている日だということ。もう一つは日本の風習であるお盆で、元々お休みの企業もあることです。

平和記念日

終戦記念日を祝うことは戦争を賛美するという批判を受ける可能性がありますので祝日にするのは適切では無いかも知れません。だから終戦記念日を祝日にする訳ではありません。同じ8月15日を平時に限り、日本が戦争をしないことを祝う平和記念日として、日本が戦争に巻き込まれる日(未来永劫無いことを祈っています)まで平和の有り難みを祝う日にしてはいかがでしょうか?

支持率の落ちた今の政権では難しいかも知れませんが、平和を心から願う思いがあれば、平和記念日の制定は実現可能な祝日だと思います。少なくともこれから30年後の戦後100年まで戦争をしなければ、戦後100年の時点で世界に胸を張って平和の有り難みを祝って良いと私は思います。私は70年戦争をしなかったことを祝っても良い時期だと思います。

出来れば戦争を経験された方々が1人でも多くご存命の間に平和記念日を制定し、戦争を経験された方々と平和の有り難みを分かち合うことが出来れば良いなと思います。

平和記念日のもう一つの意味

日本の企業ではお盆休みを取る習慣がありますが、宗教的な習慣でもあるため公共機関は暦通りです。企業によっては休みなのに公には仕事というダブルスタンダードです。

お盆に近く祝日に適していると私が考えるのが、今は終戦記念日とされている8月15日です。

8月15日を平和記念日として慣習的に休みではなく、公式に祝日として休みにすると経済的にも意味があると思います。

政治家の方に提案を

もしこの考えに賛同頂けるようでしたら、政治家の方に提案してみて下さい。何人もの政治家から意見が出れば本当に実現するかも知れませんから。

ちなみに父にこの話を話してみると、政治家になって考えることだと言われました。残念ながら私は政治家をするような器ではありませんから、立候補することはありません。

是非お知り合いの政治家の方にこの話を話してみて下さい。

投稿者:

呉からの風

呉の医師です。 糖質回避教の推奨者です。 様々な分野で気づいたことを掲載していきます。 怒る必要のない子育てを掲載予定です。