体型は糖質への依存度を表す

一般的には体型は食べ物に対する貪欲さを表すとして受け止められています。太っている人は食べ物を我慢出来ずに食べてしまうと認識されているのです。この考え方は間違っています。何故なら体型は糖質に対する依存度を表すだけだからです。そもそも太るのは糖質に騙されて食べ過ぎてしまう糖質依存の結果に過ぎません。依存度によって食べ過ぎる度合いが異なるので、体型が人によって異なるのです。

糖質依存の見分け方

糖質依存かどうか見分けるのは、食事を我慢出来るかどうかで簡単に見分けることが出来ます。簡単に一食抜くことが出来れば糖質依存ではありません。逆にお腹が空いて食事を一食抜くのが難しければ糖質依存に間違いありません。何故なら我慢出来ない程お腹が空くのは糖質依存の禁断症状だからです。禁断症状があれば必然的に糖質依存だとわかります。空腹感が禁断症状では無いのであればずっとお腹が空いているはずです。我慢しているとピークをこえる感覚があるのが、禁断症状である証拠です。もし禁断症状ではないとすれば、尿意や便意のように排尿・排便するまで続くので、食べるまでお腹が空いていないといけません。空腹感がピークをこえる時点で禁断症状であることが証明されるのです。

糖質依存度という考え方

糖質依存度とは糖質への執着の度合いを表します。糖質をやめることが想像出来ないとすれば、かなり依存度は高いと思います。体重を気にして食べないようにしようとしても、つい食べてしまうのは糖質に対して「衝動買いの心理」が働いてしまうからです。糖質が本来の魅力以上に魅力的に感じてしまうのです。私が患者さんに説明する際には、糖質に騙されると表現しています。

糖質依存度が高い人は体重が多く、糖質依存度が低い人は体重が少ない傾向にあります。体格が良い人は食事の量が多い訳ではありません。糖質の量が多いのです。食事の量が多いのは、糖質の量が多いことに伴い食事の量が二次的に多くなっているに過ぎません。糖質さえ食べないように気をつけてしまえば、痩せるのは当たり前の話です。例えば肉・魚・野菜・豆腐だけの食生活に切り替えれば、お腹いっぱい食べても痩せるはずです。糖質を食べないことに負担に感じるのは、糖質依存の間だけです。糖質依存から抜け出せば、負担に感じることすら無くなります。

糖質依存からの抜け方

糖質依存の特徴を知ることで抜け方も理解出来ます。糖質がやめにくいのは、少しでも食べると余計お腹が空くという不思議な感覚があるからです。この少しだけなら大丈夫というのが罠なのです。ギャンブル依存症やアルコール依存症の人達が苦労するのも同じ理屈です。少しだけなら大丈夫だと誤解して少しだけはじめてしまうと、「衝動買いの心理」により自己抑制が効かなくなるのです。

糖質依存の抜け方は、御飯の量を減らすよりむしろ食べないようにする方が楽です。まずは一食抜いてみるのです。抜くのは夕食がお勧めです。何故なら夕食後に余り動かないので、糖質を消費出来ないからです。夕食の糖質を抜くのが難しければ、朝でも昼でも良いので一食抜くのがお勧めです。

同じ3分の1を減らす食べ方でも、1食の御飯の量を3分の1ずつ減らして3食食べる食べ方と、3食のうち1食を食べない食べ方があります。いきなり1食食べないことには抵抗がある人が多いので、多くの人が1食の食べる量を減らすことが多いようです。しかし糖質依存の仕組みから糖質を食べたい欲求が高まります。そのため少しだけ食べるより、食べない方が楽なのです。まずは1食食べないようにして、慣れたら2食食べないようにしていくと良いと思います。可能であれば最終的に3食食べないようにすると良いと思います。

最初のうちは糖質を食べたい欲求が高まりますが、タンパク質・脂質を食べることでやり過ごします。慣れてくるとお腹が空かなくなりますし、糖質へのこだわりが無くなります。糖質へのこだわりが無くなることが糖質依存から抜け出した証拠です。私の場合2週間は糖質を食べたい欲求がありました。糖質を食べたい欲求の持続も糖質依存度によるので、1ヶ月経っても糖質を食べたい人もいるようです。

参考:糖質依存の上手な抜け出し方

体格が知恵で変わる時代

体格は糖質依存の結果です。糖質依存から抜け出す知恵を身につけ実践することで、体格は自在にコントロール出来るようになります。糖質依存の仕組みを知らず、糖質に振り回され続けている人が体格のコントロールが出来ないだけです。

これまでは太っている人は自制心が足らないとみられていましたが、これからは知恵が足らないと考えられるようになるかも知れません。早く糖質依存の仕組みを理解するようにしましょう。一生使える知恵となります。

投稿者:

呉からの風

呉の医師です。 糖質回避教の推奨者です。 様々な分野で気づいたことを掲載していきます。 怒る必要のない子育てを掲載予定です。