卑怯とは
卑怯とは正々堂々としておらず、物事に正面から立ち向かうことの出来ない人です。姑息と同義語として理解している人もいるかもしれません。本来の姑息は一時しのぎという意味ですが、一時しのぎをすること自体が卑怯という意味合いで使われるようになり、姑息という一時しのぎという本来の意味よりも、卑怯という意味合いの方がより使われるようになったようです。
卑怯な人の心理
卑怯な人には二種類あります。自分が卑怯、つまり正々堂々としていないと自覚いるか自覚していないかの二種類です。
自覚していないのですから、卑怯だと指摘されても理解出来ません。何故なら概念そのものがないからです。そもそも正々堂々との違いも知らないのかもしれません。正々堂々ではないけども、楽な方法があるのにわざわざ面倒な方法をとるべき意味がわからないのです。例えば行列に並ぶ際に平気で割り込みしてしまうような人です。並ぶように指摘すると自覚が無いので怪訝そうにします。本来の立ち居振る舞いをわかってもらうことで、卑怯という概念を理解出来るかもしれません。知らなかっただけだからです。
対処法は教えてあげることです。
卑怯だと自覚している上であえて卑怯な行動をとる人は確信犯です。自分が他人から見てズルをしていると認識されることを理解しています。例えば行列に並ばなければいけないことは知っているけど、面倒なので割り込みをするのです。誰からも言われなければラッキーというスタンスです。言われて並び直しても元々は後ろに並ぶ必要があるのですから、ダメ元で割り込みをするのです。場合によっては卑怯だとわかっていることを隠す目的で激しく怒り出す人もいます。つまり卑怯だとわかっているから怒るのです。目的は自覚していることを隠すことです。
卑怯だと自覚している人の対処法は基本的にありません。そういう人だと理解して期待しないことです。どうしても関わる必要のある人が卑怯だと自覚している場合、卑怯な行動をされると悲しいと伝えることです。決して怒ってはいけません。卑怯な人には怒っても逃げ出すだけです。本当に逃げ出す人もいれば心理的に自分は悪く無いとして現実逃避をするだけだからです。卑怯な行動は人を傷付けることを繰り返し伝えることくらいでしょう。これまで卑怯な行動を咎められたことがないか、咎められたとしても変わらなかったので卑怯な行動を変えるのはかなり困難だとは思います。期待しなければ腹も立たないのでご参考まで。