糖質制限・糖質回避では注意点があります。
耳管解放症。
喉と耳が耳管という管で繋がっていますが、通常は閉じています。
唾を飲み込んだ際にだけ解放し喉と耳の圧を同じにする働きがあります。
ダイエットで急速に脂肪が減ると、耳管を押さえている脂肪がなくなり解放したままになります。
息をすると耳に空気が抜けるのがわかります。
自分の声が直接耳に届くため話しずらくなります。
予防策はゆっくりゆっくりと体重を落とすことです。
体重が減り過ぎる
糖質回避をしていると糖質依存が解除されるので、食べる量が減ります。そのまま普通に食べているつもりでも体重が減り続けることがあります。標準体重よりも減ってしまうというだけで、受験には標準体重の定義自体に間違いがあるのかも知れません。
いずれにしても体重が減り過ぎるのを防止するためには、少し糖質をとると良いかも知れません。血糖値を上げすぎないように、食事の後暫くしてから食べると良いと思います。ご飯でもケーキでも体に吸収されると同じ糖質になるので、せっかくなら甘いものを少量食べると満足感が大きくオススメです。
糖質依存にさえ戻らなければ良いので、調整しながら糖質を楽しむと良いと思います。
現時点で他のダイエットで努力されている方からすると、理解出来ないかも知れませんが、太る理由が糖質依存による食べ過ぎなので糖質を控えると痩せるのは当たり前です。
筋肉が落ちる
運動をせずに糖質回避、糖質制限をしていると、脂肪はどんどん落ちていきます。その際糖質依存が解除されると、食べる量が減るため必要ない脂肪や筋肉が減らされていきます。
糖質回避で体重が減ることを楽しんでいると、いつの間にか筋肉も落ちてしまいます。(今の私がそうです。)軽くでも良いので運動をするようにしましょう。腕立て伏せだとしんどいので、膝をついて四つん這いで腕立て伏せを5回程度を3セットするだけで改善します。腹筋も5回3セットで良いのでやってみましょう。