知識不足から病気になる話

知識不足から病気になるといっても今回の話の中心は、糖質の知識不足により2型糖尿病になる話(参考:2型糖尿病が治癒?糖質回避)や塩分の摂り過ぎ、水分不足から病気になるという話ではありません。

古くは毒キノコを食べてしまって命を落とした人もいるでしょうし、毒があることを知らずに河豚を食べて死んでしまった人もいるでしょう。これらも知識不足による病気ですが、今回話の中心にするのはかつて日本軍で実際に起こった、知識不足から何万人もの命が失われた悲劇について書いてみたいと思います。ある1人の男の判断ミス・思い込みにより大勢の命が奪われてしまいました。ただ当時はわからないことではあったため、間違っていたことを責めることは出来ません。そのためあえて名前は書かないことにします。興味があれば調べてみて下さい。多くの方が一度は聞いたことのある名前だと思います。

脚気

明治維新後の日本では脚気に悩まされていました。ビタミンB1が不足した結果発症することがわかっている今では考えられないことですが、年間数千人から一万人をこえる程の大勢の死者が出ていました。(参考:ウィキペディア「日本の脚気史」)

食事で死者が出る。食べる物が無い餓死であれば容易に理解できますが、しっかりと食べているにも関わらず病気になってしまって人によっては死んでしまうことは理解し難いことでした。しかも徴兵検査をクリアした屈強な男たちが原因不明のまま病気になり死んでいくのですから、その当時の恐怖は計り知れないものがあったと思います。

当時はビタミンが発見されておらず、食事はエネルギーが足りていれば、問題ないと考えられていました。ビタミンという知識不足から死者が出ていたのです。

原因が全く不明のため感染症が疑われていた程です。

陸軍と海軍の違い

同じ軍隊でも海軍と陸軍では対応が違いました。海軍ではイギリス由来の疫学の知恵から食事が原因である可能性を突き止めました。そこで船毎に食事を変えてみたのです。一方は白米を中心とした日本食、一方は洋食に。結果日本食の船では脚気が多数見られたのに対して、洋食ではごく軽度の脚気のみでした。このことから少なくとも日本食に問題があると考えられました。麦飯にすると脚気に罹患する人数が激減しました。

残念なのが陸軍です。海軍が食事の変更により脚気を克服したにも関わらず、陸軍は頑なに白米の食事を変更しなかったそうです。ある軍医が白米信奉者で白米にこだわり続けた結果の悲劇のようです。兵士から麦飯の支給の要望があったにも関わらず、その軍医が死ぬまで白米が支給され続けたそうです。結局海軍に遅れること30年を経て、ようやく陸軍でも麦飯が支給されるようになったそうです。これは私の想像の域を出ませんが、陸軍の軍医が白米信奉者といっても過言ではない程白米にこだわったのは、糖質依存だったからなのかもしれません。軍医自身が依存に陥っているため、依存対象に対して冷静で客観的な判断が出来ず、悲劇を生んだのかもしれません。ニコチン依存の人がタバコの是非を語れないことや、アルコール依存の人がアルコールの是非を語れないことと同じです。

海軍のように合理的に考えることが出来れば、知識不足による病気で死者を出さずに済んだと私は思います。少なくとも減らすことは出来たでしょう。海軍はイギリス医学の考え方で病気の病態の解明よりも疫学から病気を避けることに主眼を置いていました。陸軍はドイツ医学の考え方でまず病気の病態の解明が必要だと考える傾向にあったそうです。病態が解明されるまで治療は出来ないし避けることは出来ないという考え方です。合理的なのは病気の病態の解明はさておき、疫学から病気を避ける理屈を探す考え方です。

これらのエピソードから学ぶこと

これらのエピソードから学ぶことで、その後の医学が発展すると私は思います。

海軍と陸軍の大きな違いは実際に試してみたか、頭から否定して試して見なかったかです。つまり陸軍も否定するために食べ比べの実験をしてみれば良かったのではないかと思います。根拠なく主張するのではなく、食事が原因ではないと否定するために実際に実験して確かめれば、良いだけの話だったのです。

物事をどのように思うかはその人の自由です。しかし人に影響を与える判断をする人は、事実に基づいて客観的に判断するべきだったと私は思います。

本当の賢さは間違いを認める勇気を持つことだと私は思います。脚気が細菌感染によるものだと考えていたとしても、簡単に確かめることが出来るのであればまずやってみることです。実は細菌ではなくて食事だという結果が出てしまうことで自分の間違いを認めることが怖くて、実験出来なかったのではないかと思います。もしくは根拠はないものの、食事が原因などありえないと思い込んでいる結果実験を行う発想すらなかったのかもしれません。本来であればリスクを伴わない実験であれば、積極的にやるべきにもかかわらずです。客観的に考えれば、リスクを伴わないにもかかわらず実験を行わない目的は、自分の間違いを認めたくないことではないかと思います。

頭だけで物事を考える人は、頭は良いのかもしれませんが、想像をこえる事実の前では無力です。つまり実際の実験の事実を前には、頭で考えたことなど全く意味がありません。

私が何人かの医者と糖質など食事と病気の関係を話をしても、頭から否定する人が多くて辟易しました。何故ならこちらは実際の事実を元に話をしているにもかかわらず、実際に実験もせずに否定し喧嘩をする勢いで詰め寄ってくる医者がいたからです。今の医者を眺めると、多くの医者が病態が解明されるまで治療は出来ないと考えているように思えます。病気は医者が薬や手術などで治すものと思い込んでいる人もいるでしょう。

陸軍の軍医のように頭だけで考えて、実際に確かめることをしないことが無いようにしたいものです。

現在でも実際に確かめようとはしない医者が多いのは、100年前と大して変わっていないのかもしれません。しかし100年前と大きく違うのは、広く情報を広めることの出来るインターネットがあることです。

21世紀にもなって知識不足から病気になっているなど、患者さん達はもちろん多くの医者も夢にも思ってはいないでしょう。

糖質の食べ方で病気になりますし、ビタミンやミネラル不足でも病気になります。

このサイトが正しい知識を広める一助になることを祈っています。

かつての海軍ゆかりの地である呉から情報発信するのも、何かの縁ではないかと思っています。

投稿者:

呉からの風

呉の医師です。 糖質回避教の推奨者です。 様々な分野で気づいたことを掲載していきます。 怒る必要のない子育てを掲載予定です。