大きな落とし穴(糖質依存に人類が陥った理由)

想像してみてください。みんなが大きな大きな落とし穴に落ちていることを。
落とし穴の中で生まれ、落とし穴の中で生活し、落とし穴の中で生涯を終えることを。
落とし穴が大きすぎて、そこが落とし穴に落ちていると気づかないとしたら?
落とし穴が当たり前すぎて、そこが落とし穴の中だと想像すらできないとしたら?
もしかして?と思ってみてください。

もしかして落とし穴に落ちている?もしかして全てが落とし穴の中?と疑ってみることです。

もしかして?
落とし穴と表現するのは、炭水化物に騙されて操られている話(糖質依存という新しい概念です)。

皆が炭水化物に操られているとしても、皆で操られているので理解できないため誰も抜け出せなかったのです。そもそも当たり前にあるものは当たり前であって、疑う発想すらないので全く想像できないから理解できないのです。

落とし穴に落ちていると認識しないまま落とし穴から抜けることはできません。まず落とし穴に落ちている事実(糖質依存に陥っていること)を認識することからはじめましょう。

もし炭水化物を食べることが当たり前ではなく、栄養面では無理に炭水化物を食べる必要がないとしたら?

もし炭水化物を食べなければ食べ物自体を食べ過ぎることが出来ない仕組みが人間の体には備わっているとしたら?

食べるものを選ぶだけで、肥満も糖尿病もなくなるとしたら?
肥満も糖尿病も昔の脚気のように、『知識』不足から食べるものを間違っていただけだとしたら?

農耕が始まった頃から炭水化物に操られるという落とし穴に誘導され、白米を1日3食食べるようになった頃に大きな大きな落とし穴に完全にはまってしまったのです。みんな一斉に。

農耕自体が炭水化物の仕掛けた罠・落とし穴だったのかもしれません。
最近『糖質制限』として炭水化物の落とし穴から這い出す人々が散見されるようになりました。

肥満、糖尿病ではない方は無理にこの落とし穴から抜け出す必要はないかもしれませんが、肥満・糖尿病で治療をしようとお考えでしたら、まずは落とし穴に落ちている自分を想像してみてください。糖質を食べることが当たり前という大きな大きな落とし穴を想像してみてください。

糖質に騙されて、糖質を食べ過ぎている自分を。
糖質を避けようかなと思われた方は、糖質回避教のすすめをご覧ください。

投稿者:

呉からの風

呉の医師です。 糖質回避教の推奨者です。 様々な分野で気づいたことを掲載していきます。 怒る必要のない子育てを掲載予定です。