今のところまだ仮説の域を出ませんが、お米・パン・麺類などの炭水化物・糖質の食べることで様々な病気を引き起こしている可能性があります。
炭水化物・糖質を食べることで血糖値が上昇し、ブドウ糖とたんぱく質が結合した糖化産物が発生し、その糖化産物が免疫機能のバランスを崩し、アレルギーを引き起こすという仮説です。
状況証拠として血糖値の上昇する食べ方をするとアトピー性皮膚炎が悪化する人がいます。逆に炭水化物・糖質でも血糖値が上昇しにくい食べ方をすると、アトピー性皮膚炎が落ち着くようです。血糖値が上昇しにくい食べ方とは、炭水化物の量を抑えるか野菜などを食べた後で食べるかです。小児のアトピー性皮膚炎は食べ方の工夫だけで治ることもあります。
炭水化物の量や食べ方を血糖値が急激に上がり過ぎないように調整することで、様々なアレルギーが改善する可能性が予想されます。
糖質回避教に入信や完全糖質回避をするかどうかはともかく、血糖値の上がりにくい炭水化物・糖質との付き合い方を考えてみると良いかもしれません。