糖尿病患者さんに食べ方の指導がされていない話

患者さんとお話していて驚くことがあります。それは糖尿病の患者さんと話をしていてわかることです。糖尿病は糖質の食べ方で治る病気です。少なくとも食べ方で改善が期待出来ます。その食べ方を教えてもらっていない患者さんが多いのです。

糖質を控えると糖尿病が改善するのは、理解している人から見ると当たり前の理屈です。何故なら血糖値を直接押し上げる食べ物は糖質だけだからです。

私が糖尿病を診ている医者の怠慢だなと思うのが、糖質の食べ方を指導していないことです。糖質だけが血糖値を押し上げるので、糖質の食べ方で糖尿病が改善するだけの話です。特に糖質を食べる順番で血糖値が上がりにくくなることを知らない糖尿病患者さんが多いことに驚きます。たんぱく質、脂質から食べて、後で糖質を食べると血糖値は上がりにくく、糖質から食べると血糖値は上がりやすくなります。恐らくたんぱく質や脂質が先に胃の中にあると、糖質の吸収を邪魔することに起因すると思います。

医者が知らないだけなのか、糖尿病が良くなってもらっては困るから教えないのかは謎ですが、悲しい話です。

医学情報がネット上で溢れている現在、勉強不足の医者は淘汰されることでしょう。正しい情報と怪しい情報の取捨選択が患者さんにとって困難な今だから許されている状況です。患者さんが正しい情報を共有することが出来れば、勉強不足の医者は淘汰され相手にしてもらえなくなるでしょう。

糖尿病患者さんで、食べる順番のことを教えてくれない医者にかかっている人は、一度医者を変えてみることをお勧めします。逆に糖質を食べる順番だけでなく、糖質を控えることを教えてくれる医者は良心的な医者だと思います。そのまま通院されることをお勧めします。

投稿者:

呉からの風

呉の医師です。 糖質回避教の推奨者です。 様々な分野で気づいたことを掲載していきます。 怒る必要のない子育てを掲載予定です。