私は都民ではありませんが、テレビでしきりと報道されるのでふと考えたことを書いてみようと思います。
自民対都民ファーストの会という構図でした。結果は都民ファーストの会の圧勝でした。結果は結果です。都民は都民ファーストの会を選んだということです。都政だけではなく国会議員の醜聞が影響を与えたとされています。
限界を迎えつつある民主主義とは正解を選ぶものではなく、最適解を選ぶものです。正解がなければ消去法で一番ましな人を選ぶしかないのが現状です。ましな人がいなければ投票しないというのが現状ですが、今回はこれまでとは違う選択肢が別に用意されたため投票してみたというところでしょう。
本来であれば都議会は都知事の暴走を止めることを目的とする組織です。選挙という関門があるとはいえ、その都議会を都知事の考えに賛同する人達で埋めることには疑問があります。大阪で市長や府知事に賛同する政党を作って議会を動かした実績があるので、当たり前のようにみんなが受け入れていますが本来の知事・市長・議会の役割を逸脱していると私は思います。
築地から豊洲への移転を止めて知事の力を誇示し、結局何も変わらないまま移転を認めるという暴走を止められないまま都議選になったため当然といえば当然の結果です。移転を止めた都知事の目的は都知事の権力の誇示だったようです。幸い選挙に勝ったことを考えると目的は達成されたようです。国政の影響で敗れたと言い訳している落選議員もいましたが、本来の仕事である都知事の暴走を止められなかったことが原因であることは気づいていないようです。
今回の選挙で都知事の行動を都民が承認したと受け止める可能性があるので、更なる暴走が始まりそうです。何故なら暴走を止めるべき都議会の多くをとりこんでしまったからです。暴走の目的は権力の誇示と人心掌握のようなので、そのような視点で都知事の行動を見ていると面白いかもしれません。
暴走の目的が権力の誇示でも人心掌握でも私は構いませんが、政治をみんなのためになる方向に導いてほしいと思います。最終目的が私利私欲ではなく、みんなのためになる理想の政治であることを祈っています。