将来医者が余るなら薬剤師は?

将来医者が余ることは既定路線です。

それぞれ人工知能、糖質回避による予防医学の発達、インターネット、医学部の定員が多過ぎることなどが原因で医者が余る時代がやってきます。いつ余るかの時間の問題であって、どのように考えても今のように不足したままということはなさそうです。

では薬剤師はどうでしょうか?一言で言えば医者よりも余るでしょう。今の薬剤師さんのお仕事は人工知能も必要がありません。インフラの整備で現在の技術で安全に機械が代替出来るのではないかと思います。法律の問題だけです。

処方箋からお薬を出すのですが、副作用の確認と飲み合わせの確認が主な仕事です。オンラインで全ての処方内容を一元管理すれば飲み合わせの確認の必要はほとんどありません。ほとんどというのは保険診療以外の自由診療の分はカバー出来ないからです。

今でも法律が許さないので、宅配が実現しないだけです。処方箋をあらかじめファックスしておいて、処方薬を自宅に届けてもらって処方箋と交換する仕組みを法律が認めればすぐにでも薬剤師は余ってしまうでしょう。

インターネットが活用されれば更に加速されるでしょう。将来は恐らく診断すら人工知能が行うことが出来る時代がやってきます。医者の処方した処方箋に従って薬を選ぶ薬剤師の仕事を機械に置き換えるのは医者よりは容易に思います。いつまで生身の人間を求めるのかですが、生身の医者が余るよりも早く薬剤師が余る時代がやってくるでしょう。雇用を守るために必死で薬剤師会は抵抗すると思いますが、多数決で決める民主主義の仕組みからは薬剤師以外の仕事の人が大多数なので結果は明らかでしょう。

機械が薬剤師の代わりをしはじめても、もちろん生身の薬剤師さんを希望される患者さんも大勢おられると思います。しかし時代の流れからするといずれは機械に置き換わると私は思います。

資格があればいつまでも安心して働ける時代はもうすぐ終わります。薬剤師の資格を取れば安心して働けるのはいつまで続くかはわかりません。法律が宅配を認めてしまえばたった数年で余るようになると思います。(すぐに法律が変わることはないとは思いますが、薬剤師免許を取れば一生安泰だとは思わない方が私は良いと思います。)

現在医者が足らないと言われるのは、診療科が細分化されているからです。歯科は細分化されていないので既に余っています。薬剤師も医者の診療科のように細分化されていないことを考えると、余る時代はみんなが思っているよりも早くやってくるのかもしれません。

20年後・30年後に仕事がどのように変わっているかはわかりません。想像力と創造力を働かせて、考えるしかないと私は思います。

みんな余り気づいていませんが、実は凄い時代に生きていますね。

投稿者:

呉からの風

呉の医師です。 糖質回避教の推奨者です。 様々な分野で気づいたことを掲載していきます。 怒る必要のない子育てを掲載予定です。