リブレ 血糖値持続測定器を使い様々な食事と血糖値の関係を掲載しています。
セブンイレブンの卵サンドは血糖値がほとんど上がらないことがわかりました。
そこで他のコンビニの卵サンドも血糖値が上がらないことを期待して検査してみることにしました。
前回はローソンの卵サンドイッチを調べてみましたが軽度上昇することがわかりました。
今回はファミリーマートのたまごサンドの食後血糖値を測定してみることにしました。
ファミリーマート たまごサンド
タンパク質8.6g
脂質20.0g
炭水化物22.0g
食塩相当量1.36g(=536mg/1000×2.54)
糖質割合=22.0÷(8.6+20.0+22.0)×100=22.0÷50.6×100=43.5(%)
食後血糖値が上がらないためセブンイレブンと同じで血糖値の上がらない理想的な食べ物を見つけたかと喜びましたが、糖質割合がローソンとほとんど変わらないため少し変です。
そこで思い返してみると食後30分してから約1時間歩いていました。
実験としてはある意味失敗です。
そこで歩行しない状態で再度食べてみました。
追加試験が一回では私が信じられないため、2回行ってみました。
残念ながら血糖値は上がってしまいました。
2回目は60分後に118mg/dlまで上昇し、その後は一時下降し再上昇するM字型のグラフとなりました。身体が期待したよりインスリンが多すぎたため血糖値が下がり過ぎてしまい、再上昇してしまうようです。
3回目は身体が学習したためかM字型となることなく、90分後に137mgl/dlまで上昇しゆっくりと低下していきました。
実は成分表を見たときに上昇するだろうと予測していました。にも関わらず1回目が上昇しなかったため不思議に思いました。そこで歩行してしまったことを思い出しました。
2回目・3回目の実験で分かったことは、ファミリーマートのたまごサンドイッチが血糖値を上げることがわかりました。そして身体の慣れ(実際には膵臓のインスリン分泌に対する条件反射)により血糖値の上がり具合は変わってしまうことです。
3回の食後血糖値の比較
1回目と2・3回の食後血糖値は明らかに異なります。
1回目は真っ平らですが、2・3回の食後血糖値は上昇しています。
その違いは1回目は歩行していること。2・3回の食後血糖値は歩行していないことです。歩行により食後血糖値が異なることがわかりました。
30~40mg/dl程度血糖値を下げる降下があることが推測されます。
他にも歩行したデータがあるので今後比較してみたいと思います。
今後の実験課題
同じたまごサンドでもコンビニにより血糖値が上がるものと上がらないものがあることがわかりました。また糖質が含まれていても血糖値が上がりにくい糖質割合や食材があることがわかってきました。
歩行により血糖値を下げる働きがあることがわかりました。
食後の激しい運動は問題だとは思いますが、歩行程度の運動であればそれほど身体に負担がかかるわけではなさそうなので行ってもよさそうです。
食後血糖値の謎がますます深まるばかりです。
食後血糖値一覧
・おにぎり1個とおにぎり2個の血糖値の違い (1個でも2個でも変わらない)
・おにぎり2個と唐揚げの食後血糖値 (唐揚げにより血糖値が下がる)
・おにぎり2個と特保コーラの食後血糖値 (特保コーラを飲んでも上昇)
・おにぎり2個とお茶の関係 (驚くべきことにお茶を飲むと血糖値が上昇)
・お茶と特保コーラの血糖値の違い (お茶と比べると特保コーラは上がらない)
・たまごサンドイッチの食後血糖値 (たまごサンドイッチは血糖値が上がらない)
・たまごサンドイッチの食後血糖値 追加実験 (再実験でも血糖値は上がらない)
・おにぎりと牛丼特盛の食後血糖値の関係 (牛丼特盛の方が血糖値が上がらない)
・食パンとたまごサンドイッチの食後血糖値の関係 (食パンは血糖値が上昇する)
・おにぎりと食パンの食後血糖値の関係 (おにぎりも食パンも同じような上昇)
・アイスクリーム2個の食後血糖値 (おにぎり1個程は上がらない)
・カップラーメン ビッグの食後血糖値 (血糖値は206mg/dlまで上昇)
・ツインハンバーグ ライスとパンの血糖値の違い (ライスの方が高い)
・ジョイフルとガストのランチの食後血糖値の違い (何故かガストの方が低い)
・尾道ラーメンとカップラーメンの食後血糖値の違い (カップラーメンが高い)
・鎌倉パスタと食パンの食後血糖値の違い (食パンの方が高い)
・ガストで糖質回避の食後血糖値 (糖質回避の食事では血糖値は上がらない)
・チキンカツと豆腐ハンバーグの食後血糖値の違い (チキンカツの方が高い)
・にくにくにくバーガーの食後血糖値 (血糖値はほとんど上がらない)
・ある日の夕食の食後血糖値 その1
・ある日の夕食の食後血糖値 その2
・おにぎり1/2個の食後血糖値
・カップヌードル カレーとビッグの食後血糖値の違い
・おにぎり1/2個とおにぎり1個の食後血糖値の違い
・コメダ ハンバーガーの食後血糖値
・おにぎり1個を分けて食べた食後血糖値
・ハムサンドの食後血糖値 卵サンドとの違い
・セブンイレブン冷凍ピザの食後血糖値
・たまごサンドと水500mlの食後血糖値
・おにぎり1個を分けて食べた食後血糖値
・セブンとローソンの卵サンドの食後血糖値の違い
・やよい軒のとりカツ定食の食後血糖値
・ファミリーマートのたまごサンドの食後血糖値
・おにぎり1個の食後血糖値 食べ方での違い
・築地銀だこ てりたまの食後血糖値
・おにぎりと唐揚げの順番による食後血糖値の違い
・おにぎりと唐揚げの食べ方による血糖値の違い
・カップラーメンと唐揚げの食べ方による違い
・おにぎりと唐揚げの順番による食後血糖値の違い
・おにぎりと唐揚げの食べ方による食後血糖値の違い
・おにぎり1個・唐揚げ交互と水555mlによる違い
・おにぎりと食前運動による食後血糖値の違い
・各種サンドイッチの食後血糖値
・おにぎりとサラダの食べ方による血糖値の違い