チキンカツと豆腐ハンバーグの食後血糖値の違い

リブレ 血糖値持続測定器を使い様々な食事と血糖値の関係を掲載しています。

糖質回避教を推奨している私は日頃から炭水化物を食べません。日頃食べている糖質回避による食後血糖値を調べてみることにしました。
前々回はおろしチキンカツを食べた食後血糖値、前回は豆腐ハンバーグの和風さらだ、ゆず香る!豚バラ柚子胡椒焼きを食べてみた食後血糖値を掲載してみました。

今回はおろしチキンカツと豆腐ハンバーグの和風さらだ、ゆず香る!豚バラ柚子胡椒焼きの食後血糖値を一つのグラフにして比較してみることにしました。

食後45分後まではほぼ同じカーブで血糖値が上がります。
その後おろしチキンカツは60分後に149mg/dlに達し、ほぼ一定を保ち120分後に下がり始めます。
豆腐ハンバーグの和風さらだ、ゆず香る!豚バラ柚子胡椒焼きの食後血糖値は、60分後から下がりはじめ90分後に84mg/dlまで下がり、その後再上昇します。

糖質割合の比較

おろしチキンカツ

タンパク質27.3g、脂質28.4g、炭水化物28.9g
炭水化物割合=28.9÷(27.3+28.4+28.9)×100=34.2%

 

豆腐ハンバーグと和風さらだ
タンパク質11.9、脂質6.8g、炭水化物17.3g

ゆず香る!豚バラ柚子胡椒焼き
タンパク質12.0g、脂質31.4g、炭水化物1.2g

炭水化物割合
(17.3+1.2)÷(11.9+6.8+17.3+12.0+31.4+1.2)×100=18.5÷80.6×100=23.0%
炭水化物割合から予測すればそれほど血糖値は上がらないはずです。

食後血糖値の違いの考察

あくまでも私の考えている仮説にすぎませんが、食後血糖値は糖質割合に依存すると考えています。残念ながらセブンイレブンの食品表示では糖質に食物繊維を含んだ炭水化物として表示されているため炭水化物割合から類推するしかありません。

おろしチキンカツは34.2%、豆腐ハンバーグと和風さらだ・ゆず香る!豚バラ柚子胡椒焼きの炭水化物割合は23.0%です。この差が食後血糖値の違いを生んでいるのではないかと思います。

炭水化物割合以外の食後血糖値に影響を与えうる他の要因としては消化しやすい形状かどうかも関係あるかもしれません。消化には消化液に触れる必要があるため細かく砕かれている方が早く消化されるはずです。つまり塊肉よりもハンバーグのようにひき肉状態の方が消化が早い可能性があるのです。更に繋ぎとしてパンなどの糖質が使われているためハンバーグは血糖値を上げてしまう可能性はあります。しかし糖質量が少ないためインスリンにより食前より血糖値が下がった可能性が考えられます。

炭水化物量もおろしチキンカツは28.9gですが、豆腐ハンバーグと和風さらだ・ゆず香る!豚バラ柚子胡椒焼きは合わせても18.5gです。この炭水化物の総量が少ないことが食後血糖値が下がった原因かもしれません。

今後は血糖値の上がらない組み合わせや食べ方を探して、提案していきたいと思います。

食後血糖値一覧

おにぎり1個とおにぎり2個の血糖値の違い (1個でも2個でも変わらない)
おにぎり2個と唐揚げの食後血糖値 (唐揚げにより血糖値が下がる)
おにぎり2個と特保コーラの食後血糖値 (特保コーラを飲んでも上昇)
おにぎり2個とお茶の関係 (驚くべきことにお茶を飲むと血糖値が上昇)
お茶と特保コーラの血糖値の違い (お茶と比べると特保コーラは上がらない)
たまごサンドイッチの食後血糖値 (たまごサンドイッチは血糖値が上がらない)
たまごサンドイッチの食後血糖値 追加実験 (再実験でも血糖値は上がらない)
おにぎりと牛丼特盛の食後血糖値の関係 (牛丼特盛の方が血糖値が上がらない)
食パンとたまごサンドイッチの食後血糖値の関係 (食パンは血糖値が上昇する)
おにぎりと食パンの食後血糖値の関係 (おにぎりも食パンも同じような上昇)
アイスクリーム2個の食後血糖値 (おにぎり1個程は上がらない)
カップラーメン ビッグの食後血糖値 (血糖値は206mg/dlまで上昇)
ツインハンバーグ ライスとパンの血糖値の違い (ライスの方が高い)
ジョイフルとガストのランチの食後血糖値の違い (何故かガストの方が低い)
尾道ラーメンとカップラーメンの食後血糖値の違い (カップラーメンが高い)
鎌倉パスタと食パンの食後血糖値の違い  (食パンの方が高い)
ガストで糖質回避の食後血糖値  (糖質回避の食事では血糖値は上がらない)
チキンカツと豆腐ハンバーグの食後血糖値の違い (チキンカツの方が高い)
にくにくにくバーガーの食後血糖値 (血糖値はほとんど上がらない)
ある日の夕食の食後血糖値 その1
ある日の夕食の食後血糖値 その2
おにぎり1/2個の食後血糖値
カップヌードル カレーとビッグの食後血糖値の違い
おにぎり1/2個とおにぎり1個の食後血糖値の違い
コメダ ハンバーガーの食後血糖値
おにぎり1個を分けて食べた食後血糖値
ハムサンドの食後血糖値 卵サンドとの違い
セブンイレブン冷凍ピザの食後血糖値
たまごサンドと水500mlの食後血糖値
おにぎり1個を分けて食べた食後血糖値
セブンとローソンの卵サンドの食後血糖値の違い
やよい軒のとりカツ定食の食後血糖値
ファミリーマートのたまごサンドの食後血糖値
おにぎり1個の食後血糖値 食べ方での違い
築地銀だこ てりたまの食後血糖値
おにぎりと唐揚げの順番による食後血糖値の違い
おにぎりと唐揚げの食べ方による血糖値の違い
カップラーメンと唐揚げの食べ方による違い
おにぎりと唐揚げの順番による食後血糖値の違い
おにぎりと唐揚げの食べ方による食後血糖値の違い
おにぎり1個・唐揚げ交互と水555mlによる違い
おにぎりと食前運動による食後血糖値の違い
各種サンドイッチの食後血糖値
おにぎりとサラダの食べ方による血糖値の違い

投稿者:

呉からの風

呉の医師です。 糖質回避教の推奨者です。 様々な分野で気づいたことを掲載していきます。 怒る必要のない子育てを掲載予定です。