リブレ 血糖値持続測定器を使い様々な食べ物の食後血糖値を測定しております。
今回は食事をしていないにも関わらず血糖値が変化したため掲載してみることにします。
今回は頼まれて1時間の講演をしたのですが、講演時に血糖値が上がっていました。
特に緊張はしていませんでしたが、気持ちが高ぶっていたようです。少しハイになっていたと言い換えることも出来ると思います。
そのことが血糖値に反映することがわかったため掲載してみることにしました。
講演時血糖値の変化
今回は講演1時間前からデータを並べてみることにしました。
グラフ下方の講演という文字の部分、1時間程講演を行いました。
内容はこのサイトに書いてある内容の初期の内容です。
実際に治った臨床写真と共に血糖値の話を聞いていただきました。
特に緊張はしていませんでしたが、せっかくなら聞いていただく方にわかっていただこうと気負ってはいました。
講演が始まる時点で少し血糖値が上がり始めたのは精神的な高ぶりがあったようです。自分では緊張していないつもりでしたが、少しは緊張していたのかもしれません。
以前掲載した電話一本から始まった精神的ストレスとは異なり、前もって決められた時間に講演が始まるのですが、その直前から気持ちが高ぶっていることが推測できる内容でした。
丁度開始30分をピークに徐々に血糖値は下がっていきました。
最初は私の気付いたことの中からどこまで話すか手探りだったところもありますが、後半は話したいことが山積みだったため時間を気にしながら流していったためリラックスできたのか血糖値は下がりました。聞いてくださる方たちの反応が時間と共に良くなってきたこともリラックスして話せるようになっていったのかもしれません。
今回の血糖値推移でわかったこと
食事だけでなく、精神的高揚、精神的な高ぶりでも血糖値が上昇することがわかりました。
恐らくアドレナリンの分泌により血糖値が上昇した可能性が考えられます。
気持ちがたかぶることでも血糖値が上昇することがわかりました。
しかも自分自身では緊張しているつもりもないにも関わらず血糖値が上昇することがわかったことは驚きました。
もしかしたら学会の発表など緊張を自覚していたときなどはもっと血糖値が上がっていたのではないかと想像します。
脳に適度な負荷がかかることで血糖値が上昇することがわかりました。
もしかしたら診察中も頭をフル回転して説明している時には血糖値が影響を受けているときもあるのかもしれません。
この血糖値の上昇は頭の回転には好影響を及ぼすことが考えられます。
血糖値そのものよりも血糖値を押し上げるホルモンが頭の回転に良い影響を与えているように思います。
以前の精神的ストレスにより血糖値が急上昇した後も頭の回転が良かった覚えがあるからです。
締め切りが迫ってくるというストレスや精神的高揚により効率よく仕事が出来ることに繋がるのかもしれません。
今後の検討課題
偶然今回は食事をしていなかったためこのようにきれいなグラフを描くことができました。
狙って出来る実験ではないため、機会があれば解析してみたいと思います。
私が発表する機会はほとんどありませんが、もしまた講演や発表する機会があれば食事をせずに改めて計測してみたいと思います。
食後血糖値一覧
・おにぎり1個とおにぎり2個の血糖値の違い (1個でも2個でも変わらない)
・おにぎり2個と唐揚げの食後血糖値 (唐揚げにより血糖値が下がる)
・おにぎり2個と特保コーラの食後血糖値 (特保コーラを飲んでも上昇)
・おにぎり2個とお茶の関係 (驚くべきことにお茶を飲むと血糖値が上昇)
・お茶と特保コーラの血糖値の違い (お茶と比べると特保コーラは上がらない)
・たまごサンドイッチの食後血糖値 (たまごサンドイッチは血糖値が上がらない)
・たまごサンドイッチの食後血糖値 追加実験 (再実験でも血糖値は上がらない)
・おにぎりと牛丼特盛の食後血糖値の関係 (牛丼特盛の方が血糖値が上がらない)
・食パンとたまごサンドイッチの食後血糖値の関係 (食パンは血糖値が上昇する)
・おにぎりと食パンの食後血糖値の関係 (おにぎりも食パンも同じような上昇)
・アイスクリーム2個の食後血糖値 (おにぎり1個程は上がらない)
・カップラーメン ビッグの食後血糖値 (血糖値は206mg/dlまで上昇)
・ツインハンバーグ ライスとパンの血糖値の違い (ライスの方が高い)
・ジョイフルとガストのランチの食後血糖値の違い (何故かガストの方が低い)
・尾道ラーメンとカップラーメンの食後血糖値の違い (カップラーメンが高い)
・鎌倉パスタと食パンの食後血糖値の違い (食パンの方が高い)
・ガストで糖質回避の食後血糖値 (糖質回避の食事では血糖値は上がらない)
・チキンカツと豆腐ハンバーグの食後血糖値の違い (チキンカツの方が高い)
・にくにくにくバーガーの食後血糖値 (血糖値はほとんど上がらない)
・ある日の夕食の食後血糖値 その1
・ある日の夕食の食後血糖値 その2
・おにぎり1/2個の食後血糖値
・カップヌードル カレーとビッグの食後血糖値の違い
・おにぎり1/2個とおにぎり1個の食後血糖値の違い
・コメダ ハンバーガーの食後血糖値
・おにぎり1個を分けて食べた食後血糖値
・ハムサンドの食後血糖値 卵サンドとの違い
・セブンイレブン冷凍ピザの食後血糖値
・たまごサンドと水500mlの食後血糖値
・おにぎり1個を分けて食べた食後血糖値
・セブンとローソンの卵サンドの食後血糖値の違い
・やよい軒のとりカツ定食の食後血糖値
・ファミリーマートのたまごサンドの食後血糖値
・おにぎり1個の食後血糖値 食べ方での違い
・築地銀だこ てりたまの食後血糖値
・おにぎりと唐揚げの順番による食後血糖値の違い
・おにぎりと唐揚げの食べ方による血糖値の違い
・カップラーメンと唐揚げの食べ方による違い
・おにぎりと唐揚げの順番による食後血糖値の違い
・おにぎりと唐揚げの食べ方による食後血糖値の違い
・おにぎり1個・唐揚げ交互と水555mlによる違い
・おにぎりと食前運動による食後血糖値の違い
・各種サンドイッチの食後血糖値
・おにぎりとサラダの食べ方による血糖値の違い