人には限界を超えない仕組みがあるのに…

限界をこえない仕組み

人には限界を超えない仕組みが備わっています。例えば手足の筋肉は壊れてしまうことを防ぐために、筋肉の限界よりも遥かに低めにリミッターがかかっています。自分では限界と感じても、筋肉の物理的な限界は遥かに丈夫に出来ています。そのおかげで筋肉が断裂する危険をおかすことなく過ごすことが出来ます。瞬間的に限界近くまで筋肉を使えるようにトレーニングを行い、自分自身の限界まで筋肉を使う方法を習得します。努力に努力を重ねてようやく限界をこえるイメージです。いつでも限界ギリギリの筋肉の使い方をしているとちょっとしたことで壊れてしまうため、壊れてしまわないように余裕を持たせてあるのです。

健全に限界をこえる仕組み

人間には時として限界をこえる仕組みも備わっています。

一つは俗に火事場の馬鹿力と言われる現象で、一時的に限界・リミッターが解除され筋肉の限界まで力を引き出すことの出来る現象です。元々身体を守るために限界が作られているのですが、命のなくなれば身体を守るための限界など意味が無くなります。そのため命の危険がある場合に限り、限界を取り払うことの出来る仕組みが備わっているのです。

その反面、日頃は身体を壊してしまわないように、限界をかなり低めに設定してあります。

スポーツ選手が行う筋肉の限界近くまで能力を引き出す方法に自己暗示と大声を出すことがあります。自己暗示により脳が感じる限界を忘れさせて、限界近くまで引き出す方法と、大声を出すことにより限界を忘れさせる方法です(一時的に命の危険に曝されていると錯覚を起こすのかも知れません)。

これらは言わば健全に限界をこえる仕組みです。一つは命を守るため、一つは元々余裕がある設定の限界に近づくためです。

もう一つの限界をこえる仕組み

人にはもう一つ限界をこえる仕組みがあります。脳の錯覚・騙しによるものです。

限界をこえるとは脳の錯覚・騙しによる糖質依存の際に見られる現象です。本来なら太り過ぎないためと胃が破れることを防ぐために余裕を持って満腹と感じる仕組みがあるはずです。その満腹に感じる仕組みが、脳の錯覚により満腹感が誤魔化され限界をこえて食べることが出来るようになってしまいます。お腹いっぱいに感じる限界を糖質依存があっさりこえさせてしまうのです。

本当に胃がはちきれそうになって胃が物理的に満杯になることで満腹と感じるようです。糖質依存がない状態で満腹と感じるはずの限界が糖質依存状態の腹八分程度ではないかと思います。昔から腹八分程度が健康には良いことを経験的に知っていたようですが、糖質依存にまでは思い至らなかったようです。つまり糖質依存状態の腹八分が本来なら満腹と感じる限界ではないかと思います。その証拠に糖質を食べなくなった糖質依存から解放された人は、胃が小さくなったと感じるようです。実際には糖質依存により脳の騙しが無くなって本来の胃の大きさになっただけのことです。

依存という病的な状態により限界をこえてしまうと、様々な病気を引き起こしてしまうようです。

タバコも本来なら煙なので煙たいはずですが、依存により煙たいのを乗り越えて吸うことが出来るのだと思います。

アルコール依存や薬物依存は限界をこえて意識そのものに働きかけてしまうため、なかなか抜け出すことが出来ないようです。

依存は本来なら働くはずの自己抑制が働かなくなるので、意識して気をつける必要があります。実は世の中には本来なら備わっている限界を容易にこえてしまう依存になり得る罠・落とし穴があちこちに散りばめられています。本来なら備わっている限界を意識することで、脳に騙されることなく快適に過ごす方法を見つけましょう。

糖質の害が明らかになりつつある今…

糖質とは炭水化物の中で人間が消化できない食物繊維を除いたもののことです。糖質と食物繊維を合わせて炭水化物といいます。糖質は直接血糖値を上げることの出来る唯一の栄養素です。

糖質による害は直接血糖値を上昇させること、依存性糖化産物(仮説)による三つのが考えられます。

血糖値の上昇

食事により血糖値が上下するのが当たり前の常識でしたが、直接血糖値に影響を与えるのは糖質だけのようです。つまりタンパク質や脂質を食べても直接血糖値は上がりません。(参考文献:糖質オフ健康法)

血糖値の上昇が繰り返されることで血糖値を下げるホルモンであるインスリンを分泌する膵臓が耐えきれなくなると2型糖尿病ます。発症初期であれば糖質を避けるだけで、薬無しで治すことも可能なようです。

血糖値の上下が食後の眠気を誘うようです(参考文献:炭水化物が人類を滅ぼす

依存性

どうやら糖質には依存性があるようです。その証拠に依存の禁断症状が認められます。禁断症状とは強い空腹感のことです。強い空腹感を我慢しているとピークをこえる感覚になることがあります。これが禁断症状を抜けた証拠です。禁断症状でなければ食べ物を食べないのに空腹感が改善する理由が見当たりません。

依存の症状の一つに自己抑制できないということがあります。一度食べ始めるとやめられないということがあります。少したべると余計お腹がすくという不思議な感覚がその原因です。

時間が経つと強い空腹感によりつい糖質を食べてしまいますし、一度食べ始めるとやめられないのが依存の特徴です。

糖質依存の結果、肥満が引き起こされます。だから糖質を避ける知恵だけで痩せることが出来るのです。

糖化産物による病気

血液中のブドウ糖がタンパク質と結合することで生じる糖化産物が免疫機能に働きかける仮説を考えています。

この仮説が正しいかどうかは別にして、糖質を避けることで様々な病気が改善、あるいは治っています。糖質回避による病気の改善率はこちらをご参照ください。例えば花粉症やアトピー性皮膚炎などの各種アレルギーやニキビは改善率から考えて関係は間違い無いと思います。

糖質の害がわかりつつある今…

糖質の害を信じる信じないは宗教と同じで個人の自由ですが、糖質に問題があるのは真理だと思います。

人類は糖質の問題を知った上で、上手に付き合うことが求められていると思います。

糖質の問題に気付かれた江部先生ご兄弟のおかげで、人類は大きな転換点を迎えることになりそうですね。

定食屋で糖質回避の未来予想

糖質の様々な害がわかりつつあります。例えば肥満や2型糖尿病、高血圧、もしかしたらアレルギーの原因かも知れません。この糖質の害が広まれば、糖質を避けるのがいずれ常識となると思います。少なくとも主食という概念は廃れていくと思います。

時間はかかると思いますが主食という考え方なくなると仮定して未来予想をしてみます。今回はその中でも、御飯の美味しいのが特徴の定食屋さんで、将来糖質回避が広まった場合の対応メニューを考えてみました。と言うより私個人の希望として糖質回避対応メニューが出来るといいなという願望も込めて考えてみました。

定食屋さんによっては既に糖質回避に対応しているお店もあります。おかず単品のメニューがありますし、冷奴も単品であります。他の定食屋さんでは、自分の好きなおかずを選んで食べる形式のお店もあります。御飯や麺類を頼まなければ簡単に糖質回避ができます。

しかし定食屋さんによっては御飯のお代わりが出来る定食屋さんもあり、私が糖質回避を始めるまで良く行っていました。残念ながら御飯のお代わりが売りだけあって、その定食屋さんではおかず単品メニューはありませんでした。そのため糖質回避を始めてから足が遠のいてしまいます。今後糖質の問題点が世間一般に広まれば、糖質回避をする人が増えるため、定食屋さんも単品メニューを置くようになると思います。今の所御飯が売りだけに、思い切った方向転換をすることは難しいのかも知れません。実際には売上が減るまでなかなか御飯無しメニューには踏み切れないかもしれません。

定食屋さんの糖質回避

お代わり自由の御飯の代わりになるものを考えてみました。バイキング形式のお店で見られるような、汲み出し豆腐のお代わり自由の定食屋さんが出来るのではないかと思います。私個人は出来ると嬉しいです。お醤油をかけず、御飯を食べる代わりにおかずの塩気で豆腐を食べることを提案すると面白いと思います。

御飯を食べる前提が無くなれば、糖質の甘みを塩分で打ち消す必要が無くなります。その結果減塩した味付けでも十分美味しく感じることが出来るようになります。健康志向を売りにした展開も出来るのではないかと思います。

コストの問題があるのでなかなか実現は難しいかもしれませんが、検討の余地はあると思います。

糖質回避や糖質制限の利点が世間一般に広まるのにどれだけ時間がかかるかわかりませんが、早く広まれば良いと思います。

回転寿司で糖質回避の未来予測

近い将来糖質回避時代がやってくると思いますが、その糖質回避時代の回転寿司の未来を考えてみました。

お寿司は美味しいので無くなることはないと思いますが、炭水化物を扱ってばかりはいられない時代がいずれやってくると思います。ラーメンで糖質回避の未来予測で書いたように回転寿司も進化するのではないかと思います。

回転寿司で糖質回避?

まだ糖質回避や糖質制限は主流ではないため、糖質回避や糖質制限をする人は回転寿司を避けていると思います。残念ながら現時点の回転寿司のメニューでは、糖質制限はシャリを残さない限り難しいと思います。私には回転寿司で糖質回避はシャリ抜き以外思いつきません。

糖質の害が広まれば糖質を避けることが当たり前の時代が来るはずです。完全糖質回避でみんながみんな糖質を全く食べなくなるわけではないと思いますが、主食として食べる時代は間も無く終わりを迎えると思います(まだ10年はかかるかも知れませんが)。

糖質回避が広まれば、回転寿司のお客さんが減ると思います。少なくともお米自体が日頃の食べ物ではなくなりハレの日の食べ物になるのではないかと思います。日頃の食べ物としてお寿司の地位を守るためには、回転寿司屋さんでも糖質回避メニューを考えると思います。お客さんが減らなくても、糖質回避が明らかな流れになれば、新しいメニューは生まれると思います。

糖質回避メニュー

私の考える回転寿司の糖質回避メニューは、ネタだけ流す寿司のシャリ抜き、つまり刺身として流すことです。二貫のお寿司の代わりに三つのお刺身にするのか、料金はそのままで寿司のシャリ抜き、つまり二つの刺身にするのかは悩ましいところです。お試しは寿司のシャリ抜きではじめてみて売れ行きとアンケートの結果で考えると良いと思います。二切れの刺身のままか、刺身の提供をやめるのかそれとも三切れの刺身にするのかです。

他には硬めの豆腐をシャリ代わりにして、豆腐にネタをのせた豆腐寿司が生まれるのではないかと思います。豆腐寿司はともかく、寿司のシャリ抜きは今でも出来るはずなので、ネタだけ流してくれると私が回転寿司に行く機会が増えるので早く実現して欲しいものです。

大手回転寿司屋さん、この案いかがですか?

糖質回避教について

自分が信じるか信じないか自由な発想の論理的宗教である糖質回避教をオススメしています。

お布施やツボなどのグッズ販売はありませんし、全くお金はかかりませんのでご安心ください。(多少食費は変わるかもしれません)

食生活を変えるのは嫌だと思われたら信じなければ良いだけですし、食生活を変えるだけで病気が治るかも知れないなら変えてみると考えるのも自由です。糖質回避教は考え方を強要したりしません。人に考え方を強要するから争いが起こるのです。そして信じる人だけが意味がわかれば良いと思います。

御利益

御利益とは糖質回避により得られる良い効果のことです。様々な御利益に恵まれると思います。例えば肥満でお悩みの方は、難なく痩せることが出来ると思います。2型糖尿病高血圧などはかなりの確率で改善すると思います。各種皮膚病も糖質を控えるだけで改善する人が多くおられます。花粉症も治るようなので、もしかしたらアレルギーそのものが糖質の取り過ぎが原因で引き起こされているのかも知れません。(病気の改善率はこちら)

具体的な方法

具体的な方法は糖質を控えることです。以前書いた詳しい内容はこちらをご参照ください。

簡単なのは御飯の代わりに豆腐にすることです。豆腐に醤油をかけず、おかずの塩気で豆腐を食べることがオススメです。丁度御飯を豆腐に置き換えるイメージです。

考え方の基本は主食という考え方をやめるのです。歴史上糖質を食べるのが当たり前になったぢけのことで、人間の身体にとって良いものかどうかは別問題のようです。(参考:人類が糖質を当たり前に食べている理由)

一食毎の糖質の量を減らすより、糖質を食べる回数を減らす方が簡単です。何故なら少しでも食べると余計食べたくなる(糖質依存の一症状のようです)ので、余分な我慢をする必要があるからです。御飯をお茶碗一杯食べていたのを3分の1減らして食べるより、朝昼晩のうちの一食に御飯抜きでおかずだけにする方が我慢が少なく簡単です。慣れてきたら2食、3食と糖質を避けるようにしてください。

信じる者は救われる

糖質を避けるとダイエットに効果があることや病気が良くなることを私の話やこのサイトから知って、糖質回避を始められた方は信者さんだと私は思っています。私がきっかけだからです。

私はお布施が欲しい訳でも、信者さんの数を自慢したいわけでもありませんので私が信者さんだと信じることが出来ればそれで良いのです。糖質回避をはじめても信者になったつもりはないと思われる方もおられると思います。信者云々は私の自己満足で構いません。糖質回避教というのは例え話のようなものですから。

信じるものは救われるということを強調するための一つのきっかけに過ぎません。

何しろ皆さんの病気が良くなることが目的なので、そのきっかけの一つになれたという自己満足が私に得られれば良いのです。

信者さんは恐らく100人はこえたと思います。そして20人以上の方の病気が良くなっています。人によっては糖質をやめただけで病気が失くなりました。(参考:2型糖尿病が薬無しで治りました)

興味があれば糖質回避教を始めてみてください。御利益があるかもしれませんよ。

我慢のダイエットから楽しむダイエットの時代へ

これまでのダイエットは食べたいという本能に逆らう我慢が当たり前で、辛いことが常識でした。糖質を避ける知恵により食事の我慢は必要無くなりました。何故なら糖質を避けるだけでお腹いっぱい食べても痩せることができるからです。そういう意味で食事の我慢の必要がなくなりました。

そもそも強い空腹感は糖質依存の禁断症状だから、しばらく糖質を避ければ依存から抜け出し、禁断症状である強い空腹感はなくなります。
太るのは糖質の取りすぎが原因だからです。
糖質を避けていれば太りたくても太れなくなります。

空腹感という本能に逆らって我慢する必要が無いので、楽しみながらダイエット出来ます。
というよりも糖質回避の中に楽しいことを探しながらダイエットするだけのことです。

その楽しみは人によって異なると思います。私の場合は体重計に乗ることでした。毎日減っていくのが楽しかったです。体重が減るのが楽しくて、余分に歩いたり、食べる量をいつの間にか控えたりしていました。何しろ体重計が楽しいから食べる量を減らしてしまいました。

他の楽しみは食事のメニューです。糖質を避けながら何を食べるか考えるのも一つの楽しみになります。肉・魚・脂肪分・卵・豆腐等大豆製品はどれだけ食べても大丈夫(長期的には動物性タンパク質での病気の可能性が指摘されています。植物性タンパク質はどれだけ食べ続けても問題はないようです)なので、それらをいかに美味しく食べるかを考えます。
カロリー説では諸悪の根源のような脂肪分ですが、実は食べても大丈夫なので、思った以上に食事を楽しむことができます。

例えば豚肉の角煮や豚バラ、霜降りの牛肉やステーキの脂身も問題がありません。
魚も食べても問題がありませんので、我慢の必要があるとすれば糖質だけですが、本能である空腹感はタンパク質や脂質を食べることで抑えることができるので、本当の意味の我慢は必要なくなります。糖質依存の禁断症状を如何に避けるかだけのことです。

主食を避けるだけのことなので、慣れてしまえば無意識のうちに行うことができるようになります。

糖質回避で尋常性疣贅(イボ)改善が2人目

糖質回避でお一人イボが改善したことはお伝えしましたが、もう一人改善しました。

一人目の方は完全糖質回避でしたが、二人目の方は一食は御飯を食べておられるそうです。

お二人とも一週間で効果が出ているので、お子さんにも試すことが出来るかも知れません。

もしかしたら尋常性疣贅(イボ)に対しても、糖質回避は画期的な治療法となるかも知れません。

この仮説が正しければ、本来免疫機能が正常ならうつらないはずの尋常性疣贅(イボ)のウイルスに対して、糖質の食べ過ぎで免疫抑制がかかっただけなので治療法とすら言えない方法なのかも知れません。

いずれにしても治るのは良いことですね。

糖質制限・糖質回避に失敗する理由

糖質制限・糖質回避に失敗する理由を考えてみました。

ネットを見ているとどうしても我慢出来なくなってどか食いしたなどかありました。

その理由を考えてみました。一言で言えば糖質依存の落とし穴に落ちてしまったのです。

糖質依存の落とし穴

糖質依存の落とし穴とは禁断症状と自己抑制できないことです。

禁断症状とは強い空腹感のことです。空腹感を我慢しているとピークをこえるのが禁断症状の証拠です。禁断症状でなければ、空腹感は際限なく激しくなるはずです。

自己抑制できないとは、少し食べると余計食べたくなる不思議な現象のことです。結果として少しだけ食べるつもりが食べ過ぎてしまいます。

この二つに気をつけることでどか食いを避けることが出来ます。

対策

お腹いっぱい食べること

禁断症状に関しては強い空腹感なので、タンパク質、脂質を選んで食べることです。満腹になるまで食べることで避けることが出来ます。食事までにお腹がすけば、チーズやゆで卵、枝豆などで空腹感を満たすのがオススメです。

糖質を少しも食べないこと

自己抑制できないのは、恐らく条件反射による反応により余計お腹が空くのだと思います。対策は糖質を少しだけでも食べないことです。つまり少しだけ食べるより、一食抜くことを選択するのです。

失敗するのは少し糖質を食べることで、余計食べたくなって、最後はどうでも良くなってしまうのです。(参考文献:スタンフォード自分を変える教室)

我慢は糖質依存を抜けるまで

禁断症状も自己抑制が難しいのも糖質依存から抜け出すまでの期間だけです。永遠に続くかのような錯覚が絶望感を誘いますが、我慢は一時のことなので、気楽にいきましょう。

こっち側(糖質回避)に来られれば、全く違う価値観になりますよ。

尋常性疣贅(イボ)が糖質回避で改善!

尋常性疣贅(イボ)が糖質回避で改善しました。糖質により糖化産物が生成され、免疫機能に働きかける仮説を考えています。

改善する程度には個人差があるものの、他の方も報告されていますので、ニキビは間違いなく改善すると思います。

同じ理屈でいくと尋常性疣贅(イボ)にも効果が期待できるため、お伝えしたところ完全糖質回避を実践された方が一週間で著明改善しました。偶然かも知れませんが、お一人効果があった可能性が高いのは事実です。

何人か尋常性疣贅でも糖質回避による改善が見られれば、糖化産物による免疫機能への影響は間違いないと私は思います。

身体に害が無い糖質回避教、様々な御利益があるようです。興味があればお試しください。

尋常性疣贅(イボ)が簡単に治る時代が来るかも知れませんね。

糖質回避による病気の改善率更新

糖質回避教なるものを提案していますが、様々な病気が改善することがわかってきました。

改善する理由を考えた仮説はこちらです。

病気の改善率はこちらです。

糖質回避により通院の必要が無くなった情報が、ご家族から入ってきました。糖質回避で様々な病気が失くなりそうです。

病気は治す時代から失くす時代になるかも知れませんね。

病院で医師が糖質のことを教えてくれないのは、糖質と病気の関係を知らないか、患者さんを減らさないために教えたくないかのどちらかですね。