リブレ 血糖値持続測定器を使い様々な食事と血糖値の関係を掲載しています。
これまでおにぎりでの食後血糖値を色々調べてきました。
・おにぎり1個とおにぎり2個の血糖値の違い (1個でも2個でも変わらない)
・おにぎり2個と唐揚げの食後血糖値 (唐揚げにより血糖値が下がる)
・おにぎり2個と特保コーラの食後血糖値 (特保コーラを飲んでも上昇)
・おにぎり2個とお茶の関係 (驚くべきことにお茶を飲むと血糖値が上昇)
・おにぎり1個のお茶と特保コーラの血糖値の違い (特保コーラは上がりにくい)
・おにぎり1/2個の食後血糖値
・おにぎり1個を分けて食べた食後血糖値
などを調べてきました。
今回おにぎり1個の食べ方でも時間をあけて食べると食後血糖値が変わる可能性が考えられたため調べてみることにしました。
おにぎり1個の食べ方
今のところ調べているのはセブンイレブンの塩むすびです。
1個を半分に分けて30分後、1時間後に食べてみました。
タンパク質2.8g
脂質0.6g
炭水化物43.3g
食後血糖値
おにぎり半分だと血糖値は上がりにくいため、時間が経ってから追加で食べると食後血糖値が上がらないのではないかと考えました。
そこでおにぎり1個とおにぎり半分食べた後で30分してから追加で残り半分を食べる血糖値を比べてみました。
残念ながら30分間をあけても変わりませんでした。
そこで1時間間の間をあけて食べてみました。
上がり方が緩やかになりました。
135分後に158mg/dlまで上昇しました。
おにぎり1個、おにぎり半個を30分ほど間を開けて食べてもほとんど変わらないグラフでしたが、1時間間を開けると明らかに血糖値の上がり具合は異なりました。
このことから1時間におにぎり1個炭水化物43.3gの半分、21.7gであれば血糖値の急上昇は避けられる可能性が示唆されます。
1時間ごとにおにぎり半分ずつ食べるのであれば一時的高血糖症候群は避けられる可能性が考えられます。
実際には他の食べ物と共に食べることで、血糖値の上がり具合は調整することができそうです。
今後の実験課題
同じおにぎり1個をそのまま食べるか、半分に分けて1時間間をあけて食べるかで食後血糖値が大きく異なることがわかりました。
ということは1時間半、2時間間をあけることで更におにぎり半個の食後血糖値に近づけることができそうです。
つまり3食食べるという食べ方の常識が間違っている可能性が考えられます。
糖尿病や一時的高血糖症候群の原因は3食で食べることなのかもしれません。1日で食べる同じ量を6食に分けて時間を空けて少量ずつ食べることで解決するかもしれません。肥満に関しては食べる総量が問題なので解決しない可能性がありますが、一時的な高血糖が引き起こす病気は解決する可能性が十分あり得ると思います。
機会を見つけておにぎりを半分に分けて1時間半後、2時間後の食後血糖値を調べてみたいと思います。
食後血糖値の謎がますます深まるばかりです。
このページのQRコード
食後血糖値一覧
・おにぎり1個とおにぎり2個の血糖値の違い (1個でも2個でも変わらない)
・おにぎり2個と唐揚げの食後血糖値 (唐揚げにより血糖値が下がる)
・おにぎり2個と特保コーラの食後血糖値 (特保コーラを飲んでも上昇)
・おにぎり2個とお茶の関係 (驚くべきことにお茶を飲むと血糖値が上昇)
・お茶と特保コーラの血糖値の違い (お茶と比べると特保コーラは上がらない)
・たまごサンドイッチの食後血糖値 (たまごサンドイッチは血糖値が上がらない)
・たまごサンドイッチの食後血糖値 追加実験 (再実験でも血糖値は上がらない)
・おにぎりと牛丼特盛の食後血糖値の関係 (牛丼特盛の方が血糖値が上がらない)
・食パンとたまごサンドイッチの食後血糖値の関係 (食パンは血糖値が上昇する)
・おにぎりと食パンの食後血糖値の関係 (おにぎりも食パンも同じような上昇)
・アイスクリーム2個の食後血糖値 (おにぎり1個程は上がらない)
・カップラーメン ビッグの食後血糖値 (血糖値は206mg/dlまで上昇)
・ツインハンバーグ ライスとパンの血糖値の違い (ライスの方が高い)
・ジョイフルとガストのランチの食後血糖値の違い (何故かガストの方が低い)
・尾道ラーメンとカップラーメンの食後血糖値の違い (カップラーメンが高い)
・鎌倉パスタと食パンの食後血糖値の違い (食パンの方が高い)
・ガストで糖質回避の食後血糖値 (糖質回避の食事では血糖値は上がらない)
・チキンカツと豆腐ハンバーグの食後血糖値の違い (チキンカツの方が高い)
・にくにくにくバーガーの食後血糖値 (血糖値はほとんど上がらない)
・ある日の夕食の食後血糖値 その1
・ある日の夕食の食後血糖値 その2
・おにぎり1/2個の食後血糖値
・カップヌードル カレーとビッグの食後血糖値の違い
・おにぎり1/2個とおにぎり1個の食後血糖値の違い
・コメダ ハンバーガーの食後血糖値
・おにぎり1個を分けて食べた食後血糖値
・ハムサンドの食後血糖値 卵サンドとの違い
・セブンイレブン冷凍ピザの食後血糖値
・たまごサンドと水500mlの食後血糖値
・おにぎり1個を分けて食べた食後血糖値
・セブンとローソンの卵サンドの食後血糖値の違い
・やよい軒のとりカツ定食の食後血糖値
・ファミリーマートのたまごサンドの食後血糖値
・おにぎり1個の食後血糖値 食べ方での違い
・築地銀だこ てりたまの食後血糖値
・おにぎりと唐揚げの順番による食後血糖値の違い
・おにぎりと唐揚げの食べ方による血糖値の違い
・カップラーメンと唐揚げの食べ方による違い
・おにぎりと唐揚げの順番による食後血糖値の違い
・おにぎりと唐揚げの食べ方による食後血糖値の違い
・おにぎり1個・唐揚げ交互と水555mlによる違い
・おにぎりと食前運動による食後血糖値の違い
・各種サンドイッチの食後血糖値
・おにぎりとサラダの食べ方による血糖値の違い